


























|
 |


みんなのひろば > 八太郎山居宅支援センター > 2012年8月
 |
8月2日に、八戸市役所前のお祭り広場へ三社大祭の見学に行って来ました。連日の猛暑もウソの様な、さわやかな風がふく絶好の見学日和となりました。
三社大祭の一番の見所はやっぱり「山車」!美しく色どられたさまざまな山車を前に、「すごいな〜」「やっぱり大きいと迫力が違うね^^!!」と利用者の皆様も大変よろこばれていました。
八戸の夏の風物詩を肌で感じ、楽しまれた1日でした。 |

今年1番の山車の前で記念撮影です。 |
| 担当 畠山 |
 |
 |
暑〜い夏がやってきますね。
日本の暑い夏を乗り切る食べ物といったら・・・やっぱり「うなぎ」ですよね。
今月の特別食のメニューで、ダントツの1番人気でした。
地元の小川原湖でとれたうなぎを使用。
ふっくら肉厚で、とても美味しいと利用者の皆さん大絶賛でした。 |

|
 |
 |
先月ご紹介したトマトです。
1ヶ月で、こ〜んなに大きく育ちました。 |
今月は可愛い小さな実が生りましたよ〜。
来月には赤く色づくのでしょうか? |
→みんなのひろばTOPページに戻る |
 |